千葉支部 令和7年度 第1回研修会   

1 期日  令和7年6月8日(日) 13:30~16:00(受付13:00~)

2 会場  千葉市文化センター 5階 セミナー室(千葉市中央区中央2丁目5-1)

3 内容 
     講演 「外国にルーツをもつ児童生徒の現状と課題
        -未来を共に生きる『市民』の育成を目指して- 」
     講師 敬愛大学教育学部教授 土田雄一 氏
      ―講師の紹介―
       1957年秋田県大館市生まれ。千葉大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻修士課程修了。千葉県公立小学校教諭、ヨハ
      ネスブルグ日本人学校教諭、千葉県子どもと親のサポートセンター研究指導主事、市原市教育センター所長、市原市立白金
      小学校校長、千葉大学教育学部附属教員養成開発センター教授等を歴任。専門は道徳教育、国際理解教育、教育相談。

4 参加費  日本学校心理士会千葉支部会員・准学校心理士…無料
      日本学校教育相談学会千葉県支部会員…無料
       他支部・その他の参加者…参加費1,000円(当日お支払いください)

5 申込方法 

① 申込期間  5月31日(土)まで
  なるべく事前申し込みをお願いします。それ以降は当日受付となりますが、定員120名を超えると会場に入れません。
② 申し込みは次の二次元コード・URLから

URL https://forms.gle/5LaDb96m8bWwjDYb9  案内文書はこちら

6 その他
① 参加者には学校心理士資格更新B1ポイントを交付します。遅刻・早退の場合は交付できません。
② 研修会には会員以外の方も参加いただけます。学校教育相談について関心をお持ちの方がお近くにいたら、ぜひ御案内ください。
 会員外の参加費は1,000円(当日)となります。
③ 問い合わせ先 日本学校心理士会千葉支部 研修担当 富樫春人 kenshu@sakura-chiba.com